- 9/28(日)「ラッキーセブン」のジェット風船来場者プレゼントについて~ファンと共に紡ぐ、環境にやさしい新時代のジェット風船~
- 2025年07月29日 更新
9月28日(日)に阪神甲子園球場で行われる対中日ドラゴンズ戦において、試合開始2時間後までにご入場の入場券をお持ちの方全員にジェット風船と専用ポンプのセットをプレゼントします。また、当日は阪神タイガースの7回裏攻撃前に「ラッキーセブン」のジェット風船演出を実施します。
実施にあたっては、今年3月の実証実験で使用したものと同様の専用ポンプ式ジェット風船を採用し、周囲の飛沫対策を施します。また、球場内には、専用の回収ボックスを設置し、ファンの皆さまのご協力も得ながら使用済みジェット風船の回収と再資源化に取り組みます。さらに、空気注入部分(笛)の素材にペットボトルキャップの再生材(甲子園球場内で回収したペットボトルキャップも一部使用)を使用して環境に配慮したうえで実施します。
概要
日程・タイミング
9月28日(日)中日ドラゴンズ戦(試合開始予定14時)
阪神タイガースの7回裏攻撃前に実施します。
ジェット風船仕様
専用ポンプ式ジェット風船/天然ゴム(リサイクル可能)
- ※デザインや仕様・商品名称など変更になる場合があります。
- ※リサイクルの詳細は後述します。
プレゼント
当日、試合開始2時間後までにご入場の入場券をお持ちの方全員にジェット風船(2本)と専用ポンプのセットをプレゼントします。
注意事項
- ・当日配布するジェット風船以外のご使用はご遠慮ください。球場外で購入したものや、2019年まで販売していた過去のジェット風船、専用ポンプ以外で膨らませるジェット風船のご使用は禁止します。
- ・当日配布するジェット風船のイベント日以外でのご使用はご遠慮ください。
- ・ジェット風船は口では膨らまさず、必ず付属の専用ポンプをご使用ください。
- ・専用ポンプはお持帰りいただきますようお願いします。
- ・3歳以下のお子様もジェット風船と専用ポンプのセットのお受取りには入場券が必要となります。お一人様1セットのお渡しとなりますので、複数のチケットをお持ちの場合でも1セットのみのお渡しとなります。
- ・代理でのお受取りはできません。
- ・不良品交換は配布日から30日以内とさせていただきます。使用するご予定がなくても、配布後には必ずご確認をお願いします。期間を過ぎますと、交換のご要望はお受けできなくなります。何とぞご了承ください。
- ・ジェット風船を膨らませる際は周囲のお客さまへご配慮いただき、イニング中に膨らませる行為などはご遠慮いただくようお願いします。
- ・係員の指示に従わない場合、ご退場いただくことがあります。
- ・当日の球場内でのジェット風船の販売はございません。
ジェット風船回収のご協力のお願い
2026年シーズンからジェット風船演出を再開いたします。ジェット風船を将来にわたって持続可能な演出として実施するため、使用後のジェット風船の回収とリサイクルに取り組みます。
イベント当日は、球場内に専用回収ボックスを設置いたしますので、ご来場の方におかれましては、使用後のジェット風船の回収にご協力をお願いします。
※回収ボックスはジェット風船専用です。ジェット風船以外のゴミ等の投入はご遠慮いただくようお願いします。
ジェット風船のリサイクルについて
今回のイベントで使用するジェット風船は、3月の実証実験で使用したものと同様、リサイクルが可能な仕様とし、空気注入部分(笛)には、阪神甲子園球場のオフィシャルエコパートナーである帝人フロンティア株式会社の協力を得て開発した、ペットボトルキャップの再生原料(阪神甲子園球場で回収したペットボトルキャップも一部使用)を使用します。
また、使用後のジェット風船は専用ボックスで回収し、空気注入部分(笛)は新たな空気注入部分(笛)にリサイクルするとともに、風船本体に使用されている天然ゴムもゴム製品へのリサイクルやエネルギーとして活用します。
リサイクルイメージ
笛部分
1 | 甲子園球場でペットボトルキャップを回収 | ![]() |
2 | リサイクル原料(回収したペットボトルキャップ・ジェット風船の笛部分)、バージン原料をミックスし、新たなジェット風船の笛部分を成形 | ![]() |
3 | ジェット風船として製品化 | ![]() |
1 | 甲子園球場で使用済みジェット風船を回収 | ![]() ![]() |
2 | 風船(ゴム)部分と笛部分を分離 | ![]() ![]() |
3 | ゴム製品へリサイクル、あるいはサーマルリサイクルでエネルギーとして活用 | ![]() (ゴム製品イメージ) |